土地購入

土地を買う前に調査しよう

土地探しの時に車の免許を持っていない私は、電車と自転車が移動手段を考慮する必要があります。

まずは駅から徒歩10分以内の場所であること、自転車で行動できる範囲にスーパーや病院など暮らしに必要なものが揃っていることを条件に、土地を探してもらいました。

どんな家に住むか、も大事ですがどんな場所に住むかも重視するべきだと思っています。

太陽の当たり方、近所に住む人など時間帯や曜日を変えて何度も足を運ぶことが大事です。

昔ながらの住宅街にポツンと一軒新しい家を建てると、近所は老人ばかりということもあります。こどもに友達ができないという悩みも生まれます。

また新興住宅地に住むと、似たような時期に引っ越してきた人ばかりなので近所づきあいがしやすいく、自分と同じような家族構成や子どもの年齢の人が多くて子育てしやすいという場合も。

単に駅から近いなどの条件だけでなく、周辺の環境が自分の住みやすい環境かどうかは事前に調査した方が良いと思います。

どんな家に住むか、どんな土地に住むか、そのどちらも重視した家を探してほしいです。何十年単位で住み続ける家なので、幼稚園や小学校、中学校の場所など今後必要になってくるものも調査が必要です。