キッチン

キッチン収納を木にしてよかった

私のリフォームした知立の家のキッチンは、収納する場所がたくさんあります。

その時、収納する場所が多いとその場所がキッチンのイメージを作ることになりますね。

ぱっとキッチンを見た時に、収納扉の色等が目に入るのです。

私がキッチンを決めた時のその収納扉の色で決めたことを思い出しました。

それはなんといっても、木の収納扉なのです。

木にしたのは、暖かいイメージ作りをしたかったんですね。

キッチンというと、ステンレス等が多くなるのでその結果で冷たい印象と思うこともあるでしょう。

そんな時、温もりを感じることができるキッチンはいい感じです。

そして木の雰囲気を感じることができる収納棚がとても気にいっています。

そこは、汚れた時もそんなに目立ちません。ちょっとした汚れが目立たないのは、ストレスをためないためにもとても重要な事です。

キッチンで楽しく料理をして、その後に自分がそこにいたいと思える雰囲気のあるキッチンは、よかったと思っています。